リコール/改善対策

トヨタの認証不正、「基準より厳しい条件で行なっているから」が今後のコストアップにつながる可能性を秘めている件

 

当サイトはアフェリエイト広告があります。

 

みなさん こんにちは。

さて、日本の自動車メーカーの認証制度に対する不正が発覚し、てんやわんやな感じが続いています。

そしてそれらにミラクル擁護をするファンがいるわけですが、すべてそれ以前の話が多いんですよね。

多く見かけるのは「より厳しい試験をやっていたから大丈夫」みたいな話。

それ、エビデンスないんですけど・・と思ったり。

そしてロムチューンやエアバックのタイマー着火はどう斜め読みしてもより厳しい試験とはならないわけで。

そう言っているトヨタも大概なんですが、この結果を見ると・・

マジで国産車メーカーは輸入車メーカーを見習えよ・・とか思ったり。

輸入車のインポーターは都度認証を通すことが多く、それで問題があり販売がズレることもしばしば。

それがわかっているから不正なんてしないわけですが、国土交通省のこれらの資料もみない人たちは

「輸入車もしているはずだ!」とか言っています。

もうね、日本で日本の自動車メーカーが不正をやって、輸入車は問題なし・・という状況のほうが異常なんですが・・と思うわけですが、

そのレベルで無知をニュースサイトのコメント欄でひけらかす人おおいわけですが、そういう方達ってほんとうインターネットリテラシーないですよね。

話を戻しましょう

その「基準より厳しい条件〜」の話ですが、どうもひっかかるんですよね。

それはなんのために行なっているのか?・・です。

国内向けなのか?いや正しくは海外向け・・でしょう。

なぜか?

基本、海外のほうが基準が厳しいので。

輸入車が日本で基準をクリアしちゃうのはそのおかげともいえますが、

逆に海外向けはそれをしないといけないということになります。

なので厳しい条件で行なって、大は小を兼ねる理論で行ったんだろうなぁ・・と。

でもおかしいんですよねこれ。

もしそうならそれらの認証試験は海外向けのモデルのもの・・となります。

そして国内向けはそれ未満の基準でいいわけなので、

結果弱くなろうがコストダウンしちゃいますよね?

ほら、乾いた雑巾をさらに絞るっていう話がありますから無駄なことはしませんよね。

となると、この言い分ってのは国内向けでない車両の試験結果を流用・・という疑いも出てくるわけで。

でもってもう一つ。

今回の件、国交省はかなり激おこになっていると思われ。

で、会見などで言ったこれらを受けて今後は現状より厳しい試験条件を課していくことも予想できます。

そうなったらどうなるか?

海外仕様を日本国内でも売らないといけなくなります。

ユーザー目線でいうと、ボディの堅牢さなどそちらの方が良いのでいいんですが、

問題はコストが上がります。

つまり今回の件、それを言ったので藪蛇になる可能性があるなぁ・・と。

これらが全て杞憂であればいいんでしょうけど・・

うむ、まだまだ問題は続きそうです。

本日はここまで。

 

 

 

 

アメブロも書いてます。

https://ameblo.jp/atimot-e

そしてアメブロの内容はこちらに移行します。

で、DIYがメインのサイトや・・

https://www.abeo-koubou.com

わんこのサイトもあります。

https://www.shihtzufan.com

noteも書いてます。

https://note.com/abeo_koubou
サイバーリンク PowerDVD

 

afinger6.jpg

 

VAIO STORE

 

Follow me!

-リコール/改善対策
-, , , , ,

PAGE TOP