普段の日々

左足、膝を故障 in 通常生活

デル株式会社 

みなさん こんばんわ。

さて、ずいぶん前に霞ヶ浦一周を自転車でしたんですが、

その時に荷重をかけすぎて膝を痛めました。

その時は右膝なんですが、バッキンバッキンになって曲がらなくなったんですよね。

その後も痛むのは右ばっかりだったんですが、なぜか左膝をいためちゃいました。

こればっかりは新コロナ以降の運動不足と体重増加がきてるように思うんですが、

悪化したのは最近。

自分の動きを思い出してましたら膝をひねったり、

右膝を庇うのに左膝をついて何かをしたり・・が続いてた様子。

触ってわかるくらい左膝の皿が右より動くので「あ、これは筋痛めてるわ」との結論に。

皿が動いて引っかかって痛みが出る・・みたいな感じなんです。

つまり

・大腿四頭筋

・大腿靭帯(内側・外側)

・膝蓋靭帯

これらのいずれかが弱ってて皿が脱臼しているようなもんなんでしょう。

いわゆる習慣性脱臼ですね。

たぶん弱ってるのは靭帯のほうだと思うんですけどね。

曲げない動作は無問題。

90度以上曲げるとごりっというような感じです。

つまり、立膝で地面に膝をついたり地べたから立ったりする可動域が多い時に痛いって感じ。

歩行や階段は全く問題ないので、これは早いうちに治さないとまずいわな・・となりました。

やることは皿の位置をずれないようにして、湿布で炎症をとる。

で、そのあとにリハビリですね。

皿の位置を保持させたまま伸縮運動を無負荷でして、ストレッチ・・がパターンじゃないでしょうか?

ということで、以前に膝を痛めたときには買いもしなかったものを買いました(笑

バンテリンサポーター ひざ用 ブラック ゆったり大きめサイズ ひざ頭周囲 40~43cm。

膝もごっついんです。

いろんな製品がありますが、安定のコーワ製品かピップのやつが良さげでしたので、

まずは安定のコーワの製品にしました。

↑ピップのはこれ。
原監督ってのは青学の原監督みたいです。
巨人の・・ではありませぬ
そんなわけでコーワのバンテリンサポーターを選んだんですが、こういう機能があります。

201010102.png

程度問題なんでしょうが、とりあえずに良さげです。

そんな感じで到着後装着。

すると膝の左右が痛いんですよ。

あ〜、炎症起きてるのと、位置がやっぱズレてたんだ・・と実感。

で、装着後12時間ほど経てば初期の痛みは治ってきました。

※湿布も併用してます。

ほっておいて適正位置で筋が治っていくわけでもないと思うので、こういうサポーターって必須なんでしょうね。

無駄に納得しました。

うーん、もっと昔からやっておくべきだった。

右膝はなんども痛めてます。

で、あればいい機会なので右膝の皿も適正位置に戻るようにして

きっちり機能回復を狙おうかな?・・なーんて思ったり。

このままじゃ、自転車もスキーもできなくなりますもんね。

そんな感じですが小学生のときに膝の皿を割ったのは私です。

その影響もあるのかな?

そんな感じですが、治るのに何ヶ月かかるんでしょーか?

ということで、今日はここまで。


    


ということで時節柄、新コロナについてのリンクを貼っときます。

下記の厚労省サイトが標準的なものになります。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

ASUS 公式オンラインストア「ASUS Store Online」

週刊 アイアンマン 

Zoff

  


Follow me!

-普段の日々
-

PAGE TOP