普段の日々

BMW / ミニ ディーゼルがリコールに。

なんかね、ミスリード狙いの記事が多いですよね。

なんかタイトルだけで中身がさらっとしか書いてないんですけど、
どう考えても誤解しか生まないわけで。
信じられるニュースは株価と為替だけかも?(笑
その中で自動車税関連でいろいろと話題がありますが、
距離別で課税云々ってのは自動車税を引き合いに出してる点からすると、
今を100として距離が短ければ減税・・だと思うんですけどね、
タイトルだけだと新たな税みたいな印象なんです。
もしそうなら自動車業界が猛反対しますわ(笑
まぁ、そんなんで、いろんな思惑がみえるわけですよ。
あれ?・・とか、ん?・・とか思ったら脊髄反射せずにちゃんとしたソースを探すか、ちゃんとした記事が出るのを待つのがいいですね。
ほんと飛ばしばっかりで。。
で、飛ばしでもなんでもないのがタイトルの件。
某国では軽油にまぜもの説が有力でしたが(笑)それ関連ですね。
日本では火災に至った例はいちおう「ない」ていになってますが、
4件はそれにつながる不具合があったということになってますね。
で、それは・・
イメージ 1

やっぱりEGRが原因なわけで。
はい拡大。
イメージ 2

この部分に樹脂パーツがあったんでしょうね。
で、オチは耐久性不足・・と。
なんか、昔の輸入車みたいなオチですね。
イメージ 3

はい、説明はこちら。
何れにしても全交換ですね。
なるほどねぇ・・と思うんですが、なんちゅーか本中華。
面白いのはこのニュースで「BMWなのにミニの画像が乗ってる!間違いだ!」みたいなコメントがあったり。
BMWミニになって長いのに、そんなんも知らん人がまだいるんですね。
生産こそ多くはイギリスですが開発はドイツBMW。
一部はオーストリア生産なんですが、知らないって幸せかもしれませんね(棒
で、対象はすっごい広いんですよ。
くわしくはこちらをどうぞ
イメージ 4

で、BMWの1・2・3・5・X1・X3・X5、
ミニのクーパー・クラブマン・クロスオーバー・ペースマンなどなど。
平成25年ってことは2013年からでしょ?
つまり、BMW3から始まった日本市場でのディーゼル展開した最初のモデルから全て対象ってことですね。
もういっちょいうと、昨年5末以降は対策済みですが、それまでの車両はすべてこの問題をかかえてる・・てことですね。
BMW、ディーゼル絶好調で売れてたのにね~
なんちゅうオチ。
ちなみにお友達のミニもX3もご近所の2アクティブツアラーもX1も対象。
これはこれでディーラーも面倒ですよねぇ。
ぽんっ!・・と交換できるわけでなく(苦笑
まぁS社のバルブスプリングよりマシですが。
そうそう、もうS社はそんなことなかったようなCMっぷりですよね。
軽蔑します(笑
これでディーゼルでメカ的不具合だしたのはマツダとBMWとなるわけです。
この二社の共通点ってアドブルー使ってない点ですかね?
BMWの現ユーロ6は使ってたような気がしますが、
なんかそういう印象。
やっぱアドブルーなしは他に弊害があるっちゅーことなんですかね?
そんな感じでメカ的に不具合なしはアドブルーありのベンツとVWとなりました。
こういうところでメーカーの思想がわかれちゃってるように感じます。
ボルボもあたらしいディーゼルはアドブルー付き。
なしは煤問題全開だし、やっぱその予想はあたりのように思ったり。
そんな感じですが、VGJさん、ゴルフヴァリアントTDIはよ持ってきて!
なんだったらゴルフヴァリアントTDI 150PS 4MOTIONでもええよ。
でわ


Follow me!

-普段の日々
-

PAGE TOP