普段の日々

なんだろうこの違和感&センス

なんだか忙しいわたし・・

更新もちょっとペース悪いですね~
ほんと頭回らないときもあるもんで・・
そんな中、発売されたNEW アルファード&ヴェルファイア。
イメージ 1
イメージ 2
みなさんどう思われました??
ミニバンに縁が無いわたしなので、ぶった切りますが・・
【アルファード】
なんやねんこのブサイクなん・・

【ヴェルファイア】
取り合えず厳つくしたかったんか??例のマイルドヤンキー向けか?
なんしかアメコミかいな・・みたいな。
でもってね
イメージ 3
イメージ 4

レンズの意匠が全く同じコスト対策モロ見えなデザイン。
正直、どこを狙って何をしたいかがわからない。
これで「高級」名乗れば売れると思ってるんでしょうね。
トヨタの社内資料みてみたいですわ。
絶対マイルドヤンキーってキーワードあると思う(苦笑)
どんなに厳つくしてもね、デカくしてもね、
バンなんですよ。
なので、それを踏まえて走ってね・・と思います。
高速も横風に弱いのでね、
走行車線で走ってね。
人、沢山乗せる為に買ったんですよね?
人、沢山乗ってるんですよね?
だったら安全重視で時間に余裕もをって走行車線走ってね。。
などなど思います。
正直デザインは初代、二代目はまだ見れましたよね。
それでマナーの良い運転してたら、まぁええんちゃう?・・やったんですけどね。
三代目でダメになるって・・(苦笑)
そんなこんなですが、違和感のある表現がありました。
これ、ヤフーニュースかなんかで見たんですが、
世界初の自動縦列駐車システム・・みたいなの。
そういうの、いっくらでも出てますよね???
すっごく絞ってみるとそういう機能があるのかもしれませんが、
コーナーセンサーを活用した・・とあったので、さらに謎。
ベンツもアウディもBMWもそういうのありますもんねぇ。
なんあんでしょうね?だまし??
まぁ、ホントに信じた人もどうかと思いますけどね。
な~んて好き勝手書いてみました。
唯一いいなぁ・・と思うのは自転車を社内に積載しやすいこと(笑)
でも乗せるならオシャレに乗せたいですよね~
そう、こんな感じが理想ですね。
結局、2人+荷物だったらBクラスとかBMW2アクティブツアラーが良いんでしょうね。
納得(笑)
でもそんな事する事は一切ないんですけどね w
・・ということで車が趣味な私は益々トヨタと縁遠くなったと感じた出来事でした。
あ、営業車はトヨタですよ。理由は推して知るべし。
ホントにVW馬鹿売れすちゃうかもね??
では。


Follow me!

-普段の日々
-

PAGE TOP