普段の日々

まさかあの車は販売終了になるなんて・・

そんな電話が昨日ありました。
トヨタ営業さんからわたしの営業車、プロボックスの点検で連絡がありました。
そのときにお約束の営業トークがあるわけです。
いつもいつも無駄にお世話になってるわりに買ってないので(笑)
それらをいつも「うんうん」と聞く訳ですが、
今回はびっくり情報がありました。
「プロボックス販売終了」
いやぁ、びっくりしましたね。
2002年から発売が始まった営業車に特化したこの車。
初代ヴィッツのNBCプラットフォームを引き延ばした車で
営業マン向けの機能が満載な車です。
イメージ 1

すでに発売から12年経ったこのモデル、兄弟車でサクシードもあります。
昨年まではワゴン(5ナンバー)も発売してましたが整理がはいって廃止。
そして今回の件。
じゃ、次のビジネスカーは?となるわけですがこれまたびっくり。
営業さんから出てきた言葉は・・
「サクシードと統合」
え?なにその合理化??
続けて「なのでサクシードへのお買い替えはいかがでしょう?」(笑)
うんうん。わかったよ(笑)会社の担当に言っとくよ。
だめだろうけど(苦笑)←わりかし私もどうでもいいと思ってたりw
そんな感じでダイハツ京都工場の仕事もさらにはかどり、
トヨタからはさらなるコストダウンを突きつけられてる事でしょう。
そんな私のセカンドカーは15万km。まだまだ現役(笑)
そしてトヨタ営業さん、
「週末にフェアやります!アウディの代わりにクラウンいかがですか?」
わたし
「クラウンみたいな車、高すぎて買えません!!」
わかる人にはすっごいわかると思われるこの返答。
というか、プロボのかわりにアクアとかどう?のほうがいいと思うよ(笑)
まだまだ買い替えないけど(笑)


Follow me!

-普段の日々
-

PAGE TOP