健康管理

【雑感】マスクとエアコンと新型コロナ

モーターマガジン 2020年 07 月号 [雑誌]

Amazon(アマゾン)

1,100円

 

GENROQ - ゲンロク - 2020年 7月号

Amazon(アマゾン)

998円

 

ル・ボラン2020年7月号

Amazon(アマゾン)

1,100円

 

 

 

ENGINE 2020年 07・08月 合併号 [雑誌]

Amazon(アマゾン)

1,100円

 

 

 

みなさん こんばんわ〜

さて、関東も梅雨入りとなりましたが暑いですね。

 

暑くてもマスクは必須なコロナな日常。

気をつけないといけませんよね。

 

そこで最近話題になってるのが夏用マスク

 

 

 

 

 

いわゆる冷感タイプ、つまり接触部分が冷たく感じれるもので、

補週性能に問題がないようにガーゼなどを入れているのであれば、全然問題ないと思うんですが、

最近は「呼吸が楽なマスク」というような触れ込みのものが出てきてます。

 

 

これってね、はっきり書くと、捕集性能を犠牲にしてる・・てことなんです。

まぁ、普通に理解できますよね。

 

ウイルスを通さないくらいの捕集性能、つまり、 PFE(微粒子ろ過効率)が99%なマスクなどは約0.1㎛サイズの粒子を99%ろ過するということになりますが、そうなると目が細かくなりますよね?

で、そうなると空気が通るにも抵抗が出るということになるんです。

 

N95マスクが呼吸が苦しいってのはマスクの周囲を肌に密着させて空気の通りをフィルターのみにするので、

呼吸がしんどくなるわけです。肺活量がいりますからね。

 

普通のマスクだと横に隙間ができるので、まだマシですが、それでも暑さがこもったりします。

 

これは構造上やむおえないわけですが、それが「呼吸がしやすい」となれば、その捕集性能が悪くなる・・ということになるんですね。

 

マスクの性能を維持したまま呼吸を楽にする・・てのは二律背反です。

なにかを犠牲にしないと達成できないわけです。

 

 

それを理解しての導入ならいいんでしょうけど、そうでないのであれば危ういなぁ・・と思うんですよね。

それらは布マスクのように「花粉は大丈夫ですよ。」なレベルの製品であると理解すべきなんでしょう。

 

 

何かと言葉が一人歩きする傾向がありますので、導入を検討される方はその特性をちゃんと理解しておくことが重要だと思います。

 

 

個人的には「そんなに呼吸がしんどいなら、そのマスクをするのはいい。でもソーシャルディスタンスに対しての意識を非常に高く持っておかないといけないよね?」・・そんな風に思います。

 

 

それができないなら諦めて普通のマスクをしておくほうがいいんでしょうね。

 

 

オチとしては程度問題なので、意識してるならなんでもいいとも思うんですが(笑

 

 

 

 

そんな感じでマスクもピンキリありますので、鵜呑みは厳禁ですが、

もう一つ、気になったことが。

 

 

 

 

 

 

エアコンについて

 

こんなニュースがありました。

 

「新型コロナウイルスの感染拡大を受け、大手空調機器メーカーが、ことし4月「換気」をテーマにアンケート調査をしたところ「エアコンで換気ができる」と誤解していた人が半数を超えました。」

 

 

これ見た時、ほんとに驚きました。

 

いやいやそんなわけなかろーに・・みたいな。

 

 

エアコンの構造は室外機にコンプレッサーがあって、冷媒をそこで圧縮して液体に。

冷媒ってのはガスですね。

これが室内の熱交換器まできて熱を拾って蒸発してコンプレッサーに戻るわけです。

結果的に熱を拾って外に運んでますが、空気は室内の空気が循環しているだけです。

 

たまにフィルター自動掃除機能がついたものがありますが、

あれはゴミを外に排出するだけで空気ははいりません。

 

 

基本的な作用はそんな感じですね。

 

自動車は外気循環と内気循環が変更できますが、それは使う環境で切り替える必要があるから・・で、

冷えるのが早いのは内気循環ですね。

 

 

そんな感じですが、もうちょっとそういうのを知っててもいいんじゃないの?・・と思うわけです。

 

まぁ、車でも雨の日に窓を曇らせて走ってる人がいるので、エアコンの意味すら理解してない人がいるのもわかるんですが、

それにしてもなぁ・・と。

 

 

そういう人って掃除機のゴミ捨てとかフィルター清掃にも疎そうな気がします(爆

 

 

 

 

そんな感じですが、そのエアコンもコロナでいろいろと話題に。

エアコンで室内を循環するんじゃないか?・・みたいな。

 

まぁ、わからなくもないけど、エアコンって水が出ますよね?

あれって熱交換器で出る結露なんですよね。

 

もし、水分を含んだウイルスが飛んでたとして、エアコンに吸われたとしましょう。

 

するとフィルターないし、熱交換器に触れます。

 

そこには水分があるんです。

 

つまり比重が増えます。

増えたらどうなります?

 

落ちます。

 

ええ、結露と共に流れていく可能性があります。

 

 

なのでそんなに心配する必要はないと私は感じます。

 

そもそも比重が増えるんだからエアコンから出てきてもすぐに落下しますよ。

 

 

その空間の空気が入れ替わり立ち替わりしたとしても、この条件は変わらないと思います。

 

テレビとか、空気の循環を意識はしても、その結露が起きる場所を通るという点は意識が行ってないように思うんですよね。

 

 

むしろ、密室で扇風機のほうがまずいと思いますけどね。

変化する要素がないもんで。

 

 

 

 

色々ありますが、モノには理屈があります。

 

その理屈を理解していくのも大事なように思います。

 

 

 

 

ということで今日はここまで

 

 

 

 

 

FC2のブログも随時更新してます!

立ち寄ってくださいませ〜

https://atimot825.blog.fc2.com/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Vol.67 アウディスポーツのすべて (モーターファン別冊 ニューモデル速報 インポートシリーズ)

Amazon(アマゾン)

833〜6,496円

 

 

 

 

 

 

…ということで緊急事態宣言が解除されましたので引き続き行う必要がある「新しい生活様式」についておいときます。

 

 

 

これを引き続きやっていきましょうね。

 

 

 

時節柄、厚労省サイトのリンクを貼っておきます。

「新しい〜」もここでみれますよ。

 

 

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

 

 

 

 

 

 

「コロナで日本はどうなる?」をデータで検証!数字でみる「強い」日本経済(仮)

Amazon(アマゾン)

1,650円

 

再起不能の韓国経済: 日本には永遠に追いつけない経済構造の罠

Amazon(アマゾン)

1,430円

 

感染症専門医が普段やっている 感染症自衛マニュアル コロナウィルス・インフルエンザ・溶連菌

Amazon(アマゾン)

1,540円

 

 

 

 


Follow me!

-健康管理
-

PAGE TOP