フリーラインスケート

フリーラインスケート ~筋肉痛~

やりはじめて、自走ができるようになって、自由に滑れるようになって、180がほぼ完成し、

着実に上達している私。

でも筋肉痛地獄に耐えて今まできました。

露骨な筋肉痛がなくなったのは180の練習をやり始めた頃。一か月くらい前かな?

それまでの2ヶ月はずっと筋肉痛でしたよ。

まずは内太もも・付け根が必ず来ます。まず鍛えれない場所ですので間違いなくなります。

しかも筋もいたくなったり・・

これは周知の通り、左右独立な為、慣れない内は股の開きを足のみで押えようとするからです。

その筋肉痛がなりにくくなったら、足が鍛えられたという事と、フリーラインで自走が完成した事を意味します。

※自走完成・・力むことなく乗れるようになること。

自走ができて完成するまでは、すねが筋肉痛になります。

これは漕ぎの練習の時に無理やり前後に押し出すのですねにダメージが来るんですね。

あとはたぶん筋肉痛にはならないかと。

フリーラインは体全体を使うので上体のシェイプには向いています。

特に腰回りには有効で私はフリーラインのおかげで徐々に体重・体脂肪が落ちています。

色々な効能があって楽しい乗り物ですわ。

我が家には3台フリーラインがあります。
現状余っているので周りを巻き込もうかなとたくらんだり。
義兄さんでもまきこんでみる?


Follow me!

-フリーラインスケート
-

PAGE TOP