フォルクスワーゲン VW

フォルクスワーゲン T-ROC 集中レビュー (11) MY2021試乗記

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさん こんばんわ。

 

さて、T-ROCの集中レビューです。本日は第11弾。

さらっと書いて終わりにする予定でしたが、細かい話までいれちゃえ!・・てなって長くなるのは恒例ですね。

まぁ、長くなりようもない車が世にはあるわけですが、それは置いといて本日は「試乗してみた」です。

 

 

試乗車はMY2021のT-ROC Style デザインパッケージ。

エンジンはEA288の2.0TDI、それにDQ381、湿式7速DSGを組み合わせた前輪駆動ですね。

T-ROCの日本導入分はFFモデルのみと割り切った感じですが、兄弟車のアウディQ2もFFだけなので、

基本的にVGJ/AJはこの車はシティユースがメインと捉えているんでしょう。

CセグSUVはそういうところのほうが映えるようにおもいます。

で、日本ではアウディを上位ブランドと据えているので、AWDを出すとQ2のFF価格にモロ被りするので(以下自粛

 

そんな感じですが、実は昨年のデビュー時に・・

乗ってたんですよね〜

 

 

で、その時と変化があったか?・・ですが、基本ないです(キッパリ

 

でも今回はさらにいろんなパターンを試せたのでその印象を。

 

まず何の車でもそうですが、アクセルオン時の反応などは程度問題なんですね。

なので、ゆっくりなら30km/hくらいまで押し込むようなアクセルワークで車を意図的にもっていくイメージを持つとはしらせやすいです。

 

T-ROCの出足はまさにこれ。

別名ベンツアクセル。

 

つまり、0-30km/hまでは普通に踏むともっさり感があります。

なので速度に合わせ足を奥に送るようにしてやるとそこそこ違和感なく加速します。

 

エンジン回転数も絡んでるんですが、

 

1700rpmくらいまでもっさり感を感じるのはこのカーブのせいでしょう。

ただし、それ以上になると、まぁ豪快に加速します。

うわわわわ!・・てな感じに。

 

トルクで持って行ってます!・・感が全開です。

 

これには訳がありまして。

ガソリン車に比べフロントヘビーなので、トラクションがいい(笑

 

たぶん、上りは早いですよコイツ。

あと雪道でもFFなのに強い系

 

でもパワーは150PSなのでお察し。

 

 

これを今回は普通に流してみました。

 

よく新ディーゼルは「静か」とか、ガソリンエンジンみたい・・みたいな話がありますが、

あんなの嘘ですよ。ベンツであろうがBMWであろうが、ディーゼルのカラカラ音からは逃げれません。

アイドリングの時のボリュームは明らかにありますから。

 

ただし、20年以上昔のディーゼルと比べると明らかに静かです(笑

で、そのエンジン
音(総称)が気になるのは40km/hくらいまでじゃないでしょうか?

それ以上になると、「気にしないと気にならない音」です。

 

60~100km/hでの定速走行時なんてほんとに快適そのもの。

これはトルクがあるから・・ともいえますが、音的にはなんてことないです。

 

程度差の話だとも思うんですが、日本ではStop&Goが多いので気にする人は気にするんでしょうね。

個人的にはアイドリング時のSCRシステムの音のほうが気になります。

 

 

ガソリン車とくらべフロントヘビーなわけですが、それだけトラクションもかかってるのでよく曲がります。

なので、街乗りだととってもスポーティに感じます。

 

比べてリアが軽いのでフロントに対して荒れたところでは腰が据わった感が無いように感じますが、

このホイールベースの今時の車ならそんなもんでしょう。

 

ちなみにトレッドはゴルフ7.5よりも広くフロントは+5mm、リアは+25mmです。

簡単にいうと、リアはゴルフに+12.5mmのスペーサーかましたようなイメージなりますが、

普通に考えるとすごく安定しそうですよね?

実際問題、よく踏ん張ってる感が出てます。

 

 

なお、トランスミッションは終始スムーズ。

無問題にもほどがある。

 

 

特筆すべきはSUVにありがちなフラフラ感が少なく地に足ついた感が強いこと。

どういうことかと言うと、揺れなどでフワッとなることが無いということですね。

整地路であれば、サスの動きに不安になることは無いと思います。

 

これを世は「普通乗用車のような」と形容します(笑

 

 

ブレーキはディーゼルなのでお察し。

まぁ、これも慣れですね。

 

 

そんな感じですが、長さがないので取り回しも良く、

そして目線の位置が高いことによる開放感と視認性、

これはシティユースでは非常にいいですね。

 

十字路一旦停止時に強烈に効果を発揮します(笑

 

そうそう、助手席側のドアミラー下にアンダーミラーがありますが、そこに道路のラインを映るように走れば結構な左寄せになります。

つまり、左の見切り確認にも使えますので、それを苦手としている方には便利かと。

 

ちなみにドライバーアシストの動作もいい感じでした。

パサートと比べて警告音の出方やそれが出るまでの時間も長く、

アクティブレーンキーピングも自然かつ、かっちりと入ります。

ホイールベースが短い影響も特になく、ACCとの組み合わせは任せっきり運転は非常に楽だと思われ。

 

いろんな動作を確認しましたが、やはり進歩してますね。

とても好感が持てる制御になってました。

 

 

今回ちょっと気になったこと。

シートを選ぶかも?

個人的にはスポーツシートのほうが好ましく思いました。

これは体型によって変わることですね。

 

 

そんな感じで1日半まるっと乗りましたが、

ガソリン入れるときにもちろん驚くわけです。

「やっす!」

最近ガソリンが高いままなので余計にそれを感じたり。

 

 

ちなみにインフォティシステムですが、馴染みは良かったですよ。

通信モジュール搭載ってほんとすごいですね。

便利ですよ。

 

 

そんな感じで良くできたCセグSUVクーペなわけですが、

2人乗車メインのアクティブな人には持ってこいでしょうね。

コロナで生活様式が変わった結果、ライフサイクルのミニマム化をする人もいると思いますが、

そのような方にはもってこいかと。

 

 

まぁ、もっとも全高が155cm以上あるので、それで候補から外れる人もいると思いますが。

 

 

そんな感じですが、次はこのT-ROCが買いか?・・を書いていきたいと思います。

 

 

 

しっかしまぁ、バランスのいいスタイルだことで。

ドアのプレスラインで見たら前後ドアの大きさほぼ同じだし、いい感じ。

 

しっかし綺麗な青なことで。

 

 

 

〜宣伝〜

 

現在VW販売店では6月末までキャンペーン展開中です。

ポロ・Tクロス・Tロックでは非常にお求め安い良い条件があります。

東京・城南地区の方でVW世田谷をお尋ねの際は「 1の 」氏をお尋ねいただければ幸いです。

 

 

 

今日はここまで。

 

 

FC2のブログも随時更新してます!

立ち寄ってくださいませ〜

https://atimot825.blog.fc2.com/

 

 

出典:フォルクスワーゲン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時節柄、厚労省サイトのリンクを貼っておきます。

新型コロナについてはなによりもここを確認するのが間違いないと思われます。

 

 

 

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Follow me!

-フォルクスワーゲン VW
-

PAGE TOP