いいこともあれば悪い事もあるさ(トオイメ
さ、土曜日ですね!!!!
天気、悪いみたいっすよ!wwwwwwwww
orz
そっとしといてください
さて、そんなこんなで我がマイカーは二年点検で入庫してました。
その間、色々試したくTDIを借りて実験してましたよん。
まずは
エレガンスラインのヘッドライトユニットでのDRLの確認。
いわゆるデイライトですね。
ええ、VCDSで設定しました。
今回はDRLのアクティブ化とその輝度変更のみ。
ウインカーの時は減光ではなく消灯設定になってました。
なのでウインカーを出すとこの通り。
個人的に塩ビ管で輝度が高くないのであれば減灯で良いと思いますが、
このような輝度が出る構造のDRLは消灯が良いと思います。
てか、B8 A4前期の時、お仲間とそういう話になったんですよね。
見た目でなく本来の機能を考えたら・・てことですね。
ちなみにDRLの効果はやっぱり絶大ですよね。
色んな意味でw
わたしにとっては必須装備ですわ。
あ、返却時にちゃんと元に戻しましたよ。
ちなみにこのLEDヘッドライトは光軸のオートレベライザーはついてますが、
左右には振りません。
で、リフレクターです。
なので、カットラインはぼやっとしてます。
明るさ自体はプロジェクター方式と変わらないんですが、
付随する機能の差で暗く感じるかも?しれません。
まぁ、その主な理由はデフォの光軸がちょっと低いってのが原因なんですけどね。
プロジェクター方式も光軸少し低くて触らないと暗く感じますもんね。
ちなみにコーナーライトでフォグが点灯します。
で、走行感ですがやっぱディーゼルってトルクあって走るの楽ですよね。
明らかに出足が楽。
そして上りなどでも回転変化ほぼなく登れます。
1.4Tに乗換えて思うのは、やはり出足と上りでの余裕の差・・ですかね。
エンジン重量増による回答性などの影響は特にないですね。
というより、1.4Tが軽すぎるという事かと。
2.0Tとかと比べたら変わらないように思えます。
あ、タイヤの差で違うように感じるかもしれませんね。
サスの動きも重い分だけまったりしてます。
良いように言うと重厚。
シールタイヤでなく普通タイヤで235/45R18とかだと
回答性に重さは感じなくなると思います。
あとエンジンの構造の違い、簡単にいうとプラグを使わない自然発火なので、
その自然発火に有利な安定した環境下での使用をするとすごくいい感じです。
そのエンジン特性とハイギアードなおかげでコースティングとの相性も良好です。
今までガソリン車+コースティングで良い印象がなかったのでこれは意外でしたねぇ
そんな感じですが2つほど問題点が。
1つは0発進でギクシャクすることが。たまーに出てました。
これはブレーキを解除してアクセルを入れるまでの「時間」の問題でしょうね。
エンジン特性との兼合いとも思います。
これは多分、対策プログラムが出れば変わるでしょう。制御でどうにでもなりますし。
年次変更で次は7速になるはずなので、その点ではメリットあるかも?
で、もう一つはブレーキフィール。
ディーゼルはガソリンみたく吸気の負圧を利用した真空倍力装置ではありません。
ポンプでそれを起こしているのでフィールが違うんですよね。
ブレーキパッドをぐーっとディスクを押してるような硬い感覚がガソリン車の多くは有りますが、ディーゼルはちょっと感覚ってTDIの場合は厚いゴムを挟んだような感じです。
メカが色々違うのでそれらを許容できるかがポイントのように思えますねぇ。
わたし?
全然問題ありませんw
そんな感じですが、都内をいつも通り走ってみました。
で、一番興味があった燃費は・・
こんな感じ。
TDIは14.1km/Lでした。
ちなみに現1.4Tは約11km/L
で、B8 A4 2.0Qは約7.5km/Lでした。
なんやかんや、ディーゼルって優秀ですよねぇ
以前に出したこの予測、ほぼニアな感じで正解でしたね。
ちなみに排気音などですが、奥様曰く「別に気にならない程度」と。
ただシートが今の車と比べてサイドサポートが出っ張ってて
ちょっと緊張する・・・てのと、内装色が黒なので閉塞感がある・・と。
そっちかよ
うん。確かにそーだな。
そんな感じですけど、次のTDIはトゥーランだってよ。
で
わ
わ