フォルクスワーゲン VW

ディスカバープロ 目的地検索のヒント 【音声検索と手入力の使い分け】

みなさん こんばんわ~

更新、遅くなってスミマセンねぇ
色々と忙しくって。。。
でも来シーズン用にスキーの板、買ったよ!
今回もディナスターです。
先シーズン復活の際に買ったのはちょっと長いのと重いが気になってたので、
今回はそれより7cm短くって多分軽く(笑)よくしなる後継モデルにしました。
到着が楽しみです。
そんな感じですけど、ちょっと予告してましたディスカバープロの目的地検索について気づいたことがあるので書いときます。
対象はMY16年の年次変更後から現行の全て・・ですね。
旧検索システムのものでないもの。
まず、なんでコレをネタにしようと思ったか?・・ですが、巷では使いにくいとか設定しにくいとか言われてるので。
それをちょっと検証したら従来の機器や方法よりも速く目的地設定することができましたので、ネタにしておきます。
検証につかったのは・・

GOLF 7.5 GTI
それの
イメージ 2

NEW ディスカバープロ。
これ、中身(ナビ)は従来と同じです。
で、営業さんいわく、この入力は従来のナビなどの絞り込みではなく
限りなくパソコンの要素が強い・・とのことで、
何かと従来の方法だと面倒になるとのこと。
確かに住所は間にスペースを入れないとだめだったりしますが、
これも何か法則を感じますが今回はそれは無視。
で、営業さん曰く・・
イメージ 1

「住所の検索は音声で設定するのがベスト」
・・とのこと。
数パターン試しましたが滑舌悪いわたしでもほぼ完璧に一発で設定できました。
こりゃ早いわ。。。とマジで思う楽さ。
※コツは「東京都 / ◯◯区 / ◯◯ / ◯の / ◯の / ◯◯ 」みたいに/部で少し区切ると吉 
つまり、開発した人はそのあたりを狙ったということなんでしょうね。
今までの考え方だとダメってことなんでしょうけど、
多分他の連携との兼合いもあるんでしょうね。
で、音声で上手く絞り込みしずらいのが「施設検索」
これについては・・
「施設検索は手入力での”キーワード検索”が最強」
・・です。
これも数パターン試しましたがほぼ一発で全て検索できました。
しかも画像を見てもらって分かる通り、フルで打ち込んでないです。
戻るボタンの左の候補を押すと・・
イメージ 3

この通り2つの候補だけ。
なんでスパーガーデンやねん!・・てのは特に深い意味はありません。
検索するときに頭に「みの~お温泉♪スパ~♩ガ~デン♫(チャン)」と流れただけですハイ。
ちなみに「ナスパ」でちゃんとナスパ スキーリゾートがすんなり出ましたよ。
そんな感じで
・住所検索は音声
・施設検索は手打ちで候補検索
この2つでほぼパーフェクトに短時間でスパッと検索できます。
もちろん施設で登録されてないものは出てこないのであしからず。
そんな感じで通信関係なく、問題なく古いシステム(~MY16年次変更モデル)より早く検索できることがわかりましたので、正直欲しくなりました(笑
まぁ、今のでも音声検索できるみたいなんですけどね、
試したことないです(汗)
まだ入庫中なので戻って来たら試してみよう。
そんな感じで、現行ディスカバープロでもスパッと目的地設定できるってことで。
ちなみに
イメージ 4

ナビの設定って色々あるんですよ。
フェリーを含むとか等々。
普通に検索したらフェリールートを出してくるってナビタイムみたいですよね。
で、嫌ならチェックを外したらいいわけです。
その下に「季節により通行制限のあるルートを利用」・・てありますよね?
これってちょっとややこしい表現ですが、簡単にいうと冬期通行止めでもそのルートを使ってルート案内する・・てことです。
デフォではこのフェリーと季節はチェック外しててもいいような気がしますよね。
で、なんでこうなってるか?・・ですが、
意図がたぶん違うんでしょうね。
あ、意図とは通れる通れないの話でなく(以下略
先シーズンにパルコールつま恋リゾートに行ったときに、
通行止めになっているルートに当たりましたが、
その手前の道路標識を見てたので速攻迂回、
勝手にルート再検索でその後普通に着きましたので、
この機能で死活問題になることはないと思いますけど、
気になる人は要チェックですね。
まぁ、その前に冬期通行止めとかは先にネットで調べといたほうがいいんでしょうけどね。
そんなこんなですが、もしかしたらディーラーレベルでこの諸々の説明がバラバラなのかも知れないなぁ・・と思ったり。
わたしのディーラーさんでは勉強会の結果、住所検索では音声検索を推奨してるみたい。
他のディーラーは違うこともあるのかも?しれませんねぇ
で、施設検索の候補検索については営業さんも検証の際に気づいたみたいですが(笑)その候補検索はホント早く確実に思えたので便利に思えました。
で、輸入車のそれらって癖があるので慣れるのが一番いいんですが、
各メーカーで優劣はあると思います。
まぁ、そんなもんでしょう。
アウディが酷いときもあればBMWがあかん時もありましたし、
ベンツの昔のシステムなんか(以下略
どれもわりかしマトモになったもんです。
で、営業さんと検証しながら話してたんですが、これらのシステムはわたしら常人の思考でなく、とっても頭のいい先行く人がわたしら常人で思いつかない方法でシステムを組んでいるので過渡期であればあるほど、ちょっと違いますがそういう意味でのジェネレーションギャップが出るんでしょうねぇ・・という結論に。
まぁ、真実はわかりませんけどね、
輸入車のそれらについては「慣れるより慣れろ」が鉄則だと思います。
左ウインカーと同じですね。
まぁ、でも昔の車と比べたら輸入車もほんとマトモになりましたよね。
右ハンの日本仕様ってのはほんと特殊ですから、
ワイパーが左ハン用とか、センターコンソールのボタンが逆とかザラでしたもんねぇ
あ、先代アウディA4(B8)はスタートボタンが逆位置でした。
現行パサートはちゃんとした位置にありますよ。
そういうのも輸入車の(ある意味)醍醐味と言えましょう。
そんな感じですが、それらのシステムとトアレグのシステムを比較すると本当に差を感じます。
イメージ 5

まぁ、末期ですからね
でも3.6LV6_280PS/360Nmで8ATでクワトロ・・いや4motionで本革シートで装備フルフルでACCやアラウンドビューもあってオートマチックテールゲートが無いくらいの巨大ボディで700万弱ですもんね。
考えようによっちゃ安いですよね。
初代トアレグが売れた理由もそれでしたっけ?
ちなみにもう完全に慣れました(笑
これでパサートに戻ると「ちっちぇええ!!」ってなるんでしょうか?
ちょっと怖い。
でわ


Follow me!

-フォルクスワーゲン VW
-

PAGE TOP