アウディ

自動車はどこに向かうのか?

車って歴史があるわけですね。

元祖はベンツのアレですけど、進化して今や車は「走るだけ」ではなくなりましたね。
あ、意味合い的には単に走る為の最低限の組み合わせではなくなったという意。
国産車はその意味では遅れてるとマジでそう思います。
これらは日本の環境がそうさせているのかもしれませんが、
ここまで違うと不思議ですね。
あ、欧州車との比較です。
まぁ、一般的にはそれらの機能とか見えない部分とかは後回し、
見た目で勝負ってのが多いのが現状ですもんね@国産車。
なんでプリウスのサイドブレーキは電磁式じゃないんだろう???とか思ったり。
なので輸入車が高い理由なども単にぼったくってるだけ・・みたいに思ってる人も多いんでしょうね。
まぁ、少しはありますが、それほどでもないよなーっと私は思います。
それらで一番思うのが1.6ターボで500万???とか、
FFで500万???とかという考え方。
その値段だったらV6だろ~とか言う人もいるわけで。
まぁ、いろいろ理由があるんですよ。
単にボディのでかさとかエンジンの排気量とかで見てる人が多いのが国産車乗りの傾向なんですけど、これもまた日本の環境がそうさせたんでしょうね。
そういう人ってトヨタのIQベースのアストンシグネットがざっくり500万ってのも(以下略
欧州車で増えてきてるのは自動運転を伴う360度レーダー化。
ほぼ陸のイージズ艦状態になってきているわけです。
特にDセグ以上はその傾向が強くなってきましたよね。
欧州車はスピードのレンジも高いとか環境適応云々でレーダー・カメラ・赤外線を駆使しまくってる感じですね。
国産車はその点では遅れてると思います。
あ!、止まるとか止まらないってのはシステムのしきい値の問題がほとんどですよ。
認識してるけどそうしているパターンが多いんですよね。
理由はわかりませんが、考えかたの一つなんでしょう。
遅れてると思う理由ですが、その絡みはボッシュが強いからだと思うんです。
かなり昔からやってますからね。
特許なども含んで日本メーカーはそこで遅れちゃうんでしょう。
スバルもカメラだけでなくレーダー使わないとダメになるのはわかってますし、
ただそのレーダーについてはボッシュが色々とアレなんで大変でしょうね。
で、それらとは違う方向性のものがありまして、それがヘッドライトの機能について。
単に照らすだけから左右へ振るとか上下のレベライザーがあるとかになってきているわけですが、最近ではアウディはマトリックス、ベンツはマルチビームLEDでそれを追いかけてます。
マルチビームはこんな感じ。

それよりも先行しているアウディマトリックスは当初はこれ

そしてNew A4はこれ

A8のがちょっと進化したタイプだと理解してます。

そのアウディが次にレーザーでやろうとしてるのが・・

すごいですよね
光を操りすぎ
レーダー関係もそうだしこれらのライトもそうだけど、それらの必要性を理解出来る人とそうでない人の意識の差はすごいだろうなぁ・・と思います。
わたし個人的には遠距離バンバン走る人なのでそれらは重要ですけど、
街乗りオンリーのちょい乗りでこれらに100万払えっていわれても絶対ないでしょうし。
そういう普段見えない機能に金を払うっては上にも書いたとおりそう思わない人もおおいいと思うので国産車でのそれらの普及も実際遅れるよなぁ・・と思うんです。
あ、一部国産高級車に似たようなものがありますけどね。
ここに乗り越えれない壁があると思うんですね。
さて普及グレードである国産車Dセグにそれらが乗ってくるのはいつの事でしょうか?
まぁ、そんな感じで国産はおいといて、
欧州車はネットの情報も収集していき、さらにイージス化が進んでいって、単体ではより安全になっていくわけでしょう。
またライトなどの視界技術でも見落としが減る事で事故も減るんでしょうね。
あ、ナイトビューってあるじゃないですか?
あれ、いずれ無くなると思います。
これらのライト制御と人の飛び出し対応のレーダー制御が乗ると、
確認と緊急ブレーキなどはそれで補えるので。
ほんと色々車は進歩するもんで。。
変わらないのは広い意味ではタイヤだけですよね。
そんなことで、次車はできればトラフィックジャムシステム付きが欲しいと思ってます。
では。


Follow me!

-アウディ
-

PAGE TOP