BMW 海外自動車メーカー 輸入車総合

X1やX2が四角くなるとX3も四角くなるわけで。〜BMW新型X3、ワールドプレミア〜

 

当サイトはアフェリエイト広告があります。

 

みなさん こんにちは。

さて、自動車といえばモデルチェンジですよね?

そんな流れがBMWのSUV人気の立役者にも回ってくるわけで。

それが新型X3。

X3の初代ってほんと人気ありましたよね。

時代と共に灰汁も抜け、すっかり普通の車になってしまったX3ですが、とても運転しやすい車となっています。

BMWは長らく有機的なデザインが多かったわけですが、最近のデザインは無機質に向かっているわけで、

表現しやすい言葉でいえばポリゴンっぽく・・え?わからない?

簡単にいうと四角くなってきています。

BMWの車て静止状態より動いている姿が非常にしっくりくるデザインなわけですが、そう思っても四角いのが走っている!・・と思ってしまいそうなのが今の流れです。

この新型ですが、第3世代プラットフォームの流れをそのまま引き継いでいるように感じますが、内装は・・

なんと形容していいのかわからない派手さです。

この新型の特徴は新たなハイブリッドパワートレーンを搭載。

MHEVとなりますが、例の如く48Vシステムを搭載しています。

これで欧州のHEVセグメント扱いとなるわけで、より「世界でHEVが流行っている!」に貢献することとなるわけで。

そのHEVが増えているカラクリはそれが多数なわけですが、日本では(以下自粛

そんなわけで、2Lターボも3Lターボも48V化され排ガス規制対応がなされています。

インフォティシステムはiドライブ9インフォティシステムとなっております。

しっかしキドニーグリルがなんだかえらいことになってきましたね。

そんな感じですがBMWはディーゼルにも48Vをつけてきており、どんどんHEV化が進みそうです。

ちなみに欧州のHEVは8割超がMHEV、HEVが進む理由はそれですが、いいかげん日本の媒体もそういうのを分析しかかっても良いと思うんですが・・

本日はここまで。

 

 

アメブロも書いてます

https://ameblo.jp/atimot-e

そしてアメブロの内容はこちらに移行します。

で、DIYがメインのサイトや・・

https://www.abeo-koubou.com

わんこのサイトもあります。

https://www.shihtzufan.com

noteも書いてます。

https://note.com/abeo_koubou

サイバーリンク PowerDVD

 

afinger6.jpg

 

VAIO STORE

 

Follow me!

-BMW, 海外自動車メーカー, 輸入車総合
-, , , ,

PAGE TOP