自動車全般

フランス新車販売、プラグインカーが21.5%に。【2021年9月】



デル株式会社 

みなさん こんにちは
さて、世はBEV時代。
パリ協定がその柱にあるわけですが、日本では陰謀論が唱えられ、
それは敗者の言い訳のようにも感じるわけですが、
その「パリといえばフランス」でもプラグインカーの新車販売シェアが伸びて言ってます。
まず前提ですが、世界的に販売台数は前年比で減少しています。
これはコロナの影響&半導体不足が原因ですが、フランスも9月は前年比-20%です。
駄菓子菓子!
プラグインカーは前年比+61%となりました。
  • Passenger BEVs: 16,990 - up 70% at 12.7% market share
  • Passenger PHEVs: 11,796 - up 50% at 8.8% market share
  • Light commercial BEVs: 1,158 - up 64% at 3.3% market share
  • Light commercial PHEVs: 51
  • Total plug-ins: 29,995 - up 61%
このような結果ですね。

注目はBEVのほうが台数が多く、また増加率も多いということですね。

全体の数字が小さいので、積み増しがわずかでも前年比では大きくなってしまうのは数字のトリックではありますが、それとは関係なしに増加傾向が続いているというのは間違いないですよね。

この変化はやはり2020年1月から始まっています。
つまり、「パリ協定の取り組み開始」から増加傾向が続いているということですね。

取り組み始まったまだ2年未満ですが、これだけ右肩上がりだと2025年に新車販売の4割〜5割がBEVになる可能性もあるわけで、その切り替えの凄まじさを感じます。


そのフランスで最も売れている車、
それはテスラ モデル3

202110161.jpg

ほんとすごいわ・・と思うわけですが、それだけ増産できるように工場を用意しているということですよね。

それだけ投資できるのもすごいんですが、それだけお金が集まるってのも将来性があるからでしょう。


BEVトップ10を見ましょうか。

1位 テスラモデル3   
e="Open sans, Arial, Helvetica, sans-serif">2位 ルノーのZOE、ルノー版リーフと言われてますね。 
3位 プジョーe208  
4位 ダチア スプリング 
5位 FIAT500
6位 iD.3  
7位 ルノー トゥインゴ
8位 プジョー2008
9位 キア NIRO
10位 テスラモデルY
PHEVのトップ10はこれ

1位 プジョー3008 
2位 ヒュンダイ TUCSON
3位 ルノー キャプチャー
4位 シトロエン C5 AC
5位 DS7 クロスバック
6位 アウディQ5
7位 メルセデスGLC
8位 プジョー508
9位 ルノーメガーヌ
10位 アウディQ3

ほんと、欧州って日本車弱いよね・・と思う結果ですね。
日本では陰謀論が多そうですが、早い話、国際合意されたパリ協定の目標に世界は向かっているわけで、それの取り組みは開始されています。
検討でなく、開始です。
なので、そこ(2020年)からこの話題が多くなったわけで。
で、取り組み開始の中、シンプルで排気を出さないBEVがいいとなり、
エネルギーは再エネ(洋上風力など)が今後伸ばしていく予定なんですよね。
ヨーロッパはそれらの結果、ルールが出来上がってるわけで、
ここで売ろうとすれば必然的にこれらの車を作らないとダメなわけで。
それに文句を言っても何も変わらないですよね。
結果的に国際的な販路がどんどん収縮していく結果になると思うんですが。
インフラもこれからどんどん増えていくと言われているので、
その前に手を打たないと・・と思いますけどね。
そんな感じですが、オーストラリアから水素を持ってくるって話ありますやん?
オーストラリアは露天掘り鉱山ですが、それで掘り出した褐炭に酸素を加え、1000℃以上で蒸し焼きにして、そこに水蒸気を加えると水素を二酸化炭素が出るんですよ。
ええ、水蒸気(H2O)を加えますしCO2も出ます。
そのC02は海底の岩盤下に封印するらしいですよ。
知らんけど、そんなのできるんですかね?
ドライアイスにでもするんですかね?海をそれで冷やす?
いや、それでも気体になるように思うんですが。
岩盤ごと浮かんで来たりして。
もちろん知らんけど。
※海水はCO2を吸収しますが、限度はあるよね?・・という前提
で、これを船で時間と手間をかけて持ってくるんです。
圧縮か液体かは知りませんが、めっちゃ電気使いそうですよね。
これ、日本で洋上風力で作った電気だけで充電したBEVのほうが環境的にいいと思うわけで。
あ、素人の考えですので深掘りは禁止で!(笑
ちなみにオーストラリアはまだBEVの普及は遅れ気味ですが、増加はしています。
これの背景ですが、オーストラリアも・・いや、オーストラリアは反BEVなんですって。
というか、CO2ゼロ政策を拒んでいるといったほうがいいのでしょうか?
日本以上にいろんなことがありそうなオーストラリア。
なので水素は輸出しても自分たちで使うことは考えてない・・ぽいですよね。
原油と同じでそれらがエネルギーであるなら自分たちでガメてしまうと思うんですが。
知らんけど。
それから考えるとオーストラリアでは燃料電池車がバンバン走ってもいいと思うんですけどねぇ・・
知らんけど。
そんな感じですが、知らんがな多く使って見ました。

アメブロも書いてます。

https://ameblo.jp/atimot

お時間あるときにぜひどうぞ。

  

ということで時節柄、新コロナについてのリンクを貼っときます。

下記の厚労省サイトが標準的なものになります。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

ASUS 公式オンラインストア「ASUS Store Online」

Zoff
  


Follow me!

-自動車全般
-

PAGE TOP