自動車全般

日本のBEV化を加速させるのは結局 輸入車かもしれない・・という予測



デル株式会社 

みなさん こんにちは
さて、世はBEV化ということで、パリ協定の取り組み&再エネ推進&急速充電器増強…と日本も先のスケジュールを打ち出してきています。
2030年までに急速充電3万基は加速してもらいたいところですが、
加速しないのは日本車メーカー。
選択肢が少なすぎるんですよね。BEVの。
まだ偏っている現状が強いわけですが、そこに新たな流れを作っているのはテスラ。
急速充電スーパーチャージャーの設置もどんどん進んでおり、11月からは有明にデリバリーセンターが用意されたりと前向きだなぁ・・と感じさせるわけで。
それでも選択肢がまだ少ないと感じるのは、やはりその他のメーカーから販売されているBEVが少ないからでしょうね。
偏りなくBセグ〜Dセグまで用意できてくると一つのメーカーでも選択肢が増えるので、そうなると選びがいが出てくるわけですが、この流れがどうも国産車メーカーからは出てこないように感じます。
日産はまだいいとしても・・
いずれはされると思いますが、それまででどうなるの?・・と思いますよね?
で、最近感じること。
もうすぐBMWの新たなiシリーズが展開されていきます。
メルセデスも順次BEVを導入してくるでしょう。
VWもiDシリーズが2年以内には出てくると思われ。
そしてアウディもQ4が近年中に販売予定。
そして各メーカー充電設備も拡充中。
先日も話題にしましたがVGJはグループのディーラーにCHAdeMO150kW級の急速充電設備を整備していくとしています。
この150kW級の設置はほぼ無いに等しいわけですが、それをメーカー側が用意していくというのは非常に前向きであることがわかります。
となると、2年以内にはインフラも改善。
そして選択肢が増え、需要が増える・・となるように感じます。
2年後にどれだけ国産車勢が用意できるかわかりませんが、
それまでに輸入車メーカーはどんどん進めてくると思うんですよね。
テスラももちろん先行しているのでより良くなるんでしょう。
そうなると、結果的に日本のBEV市場を加速させるのは輸入車勢・・と、なりそうに感じます。
まぁ、そうなっちゃうんでしょうねぇ
まだまだ過渡期なBEVではありますが、それでも受ける印象ってかなり変わると感じます。
しかもコネクテッドシステムの有無も重要になってきますから。
2022年にトヨタ/スバルのBEVが出ると言われています。
そのあたりの完成度、そして車種の迅速な拡充・・ができれば、その印象も変わるんでしょうけど・・
はたしてどうなることやら。

アメブロも書いてます。

https://ameblo.jp/atimot-e

お時間あるときにぜひどうぞ。

 

 

ということで時節柄、新コロナについてのリンクを貼っときます。

下記の厚労省サイトが標準的なものになります。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

ASUS 公式オンラインストア「ASUS Store Online」

Zoff
  


Follow me!

-自動車全般
-

PAGE TOP