自動車全般

マツダ、ロータリーレンジエクステンダーエンジンの導入タイミングで情報大混乱


デル株式会社 


 


みなさん  こんにちわ。

なんかバタバタしててコメントに返信できてませんがご容赦を。

ということで、今日はマツダのお話。

トーションビームの話じゃありません。

アドブルーディーゼルの件でもありません。

仮にBEVになったら重くなってロードスターは楽しいのか?・・な話でもありません。

これはBEVになったらFRじゃなくなるので、それはそれで面白そうですが・・

今日はロータリーエンジンの話。

すでに噂が出回っていますので既にご存知の方は多いように思います。

それはロータリーエクステンダーエンジンについてはまだ導入未定という話(結論)

202107111.jpg

そのためのスペースがMX-30にはあると言われていますが、少なくとも2022年前半には間に合わないと噂がでています。

これは広報担当から「(略)検討はしているが導入時期は未定」という話が出たことが事の発端となってます。

つまりそれを待ち望んで居たファンはもう少し待つ必要が出てきた・・ということですね。

北米マツダはこのロータリーを積んだMX-30を導入すると言っちゃってるので、現地ではショックが大きそうに思います。

しかし、これにはちょっとした不安要素があると言われています。

ご存知、日本のメディアが「マツダはロータリーエンジンを搭載したレンジエクステンダーを完全に廃止した」と報じたので。


これは否定されましたが、そ
れでもちょっと流れは変わってそうに思います。



そして海外メディアではこのように言われています。

「ロータリーエンジンを搭載したプラグインハイブリッド車とシリーズハイブリッド車は、2022年から2025年の間に発表されるとのことです。しかし、このエンジンは車輪に直接動力を与えるものではなく、日産の自己充電式e-Powerと同じように発電機として機能します。」・・と。

え?これはこれでどうなんだ?・・と思うわけです。

MX-30のレンジエクステンダーは??

この話からいくと「レンジエクステンダーとしては使わない」とも取れるわけで。

そして別の媒体ではPHEV・HEVにロータリーエンジンが使われる・・とも。

もうわけわからないよ。。

そんな感じでこの件の情報は大混乱状態。

ただ、はっきりした情報がない以上、まだ「未定」という扱いになってしまうわけですが、

そもそもの話、

「MX-30はでっかいバッテリー積んだらいいんじゃね?」

そう思うわけで。

さて、マツダはどこに向かうのか?

アメブロも書いてます。

https://ameblo.jp/atimot-e

お時間あるときにぜひどうぞ。

 

 

ということで時節柄、新コロナについてのリンクを貼っときます。

下記の厚労省サイトが標準的なものになります。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

ASUS 公式オンラインストア「ASUS Store Online」

Zoff
  


Follow me!

-自動車全般
-

PAGE TOP