自動車全般

カーボンニュートラルのススメ 〜2050年を目標にカーボンゼロを目指す企業、続々〜



デル株式会社 

みなさん  こんにちわ。

さて、世は電動化時代(ry

そんなところで先日1年9ヶ月オイル交換してないパサートさんのオイルが減っているのに気づいてロングライフオイルを500ml継ぎ足したのち、なぜかDSGの変速がスルスルになって「???」な感じになってたりしますが、エアコンの動作音が気になったのでチャージングホースとエアコンオイル代わりにピカールのエアコンプロテクターを手配した私がいますが、今日の東京は曇りです。

ネットを見ると2050年カーボンニュートラルに対し、無理だなんだのオンパレード。

ほっっっっっっっんとにこの国のそれら媒体は何を見て何を目的にそんなことをしてるんだろう?・・とか思うわけですが、世界はガンガンにそれらに向かってます。

これはパリ協定が骨にあるわけで、自動車業界だけの話ではないんですね。

ここまで世界がある意味緊張感高く進めている理由には「環境問題の最終防衛ライン」に迫っているとも言われています。

まぁ、これら全部まとめて「ほんまかいな?」でもいいと思うんですが、それらの「単純に考えて環境問題的にプラス」なのであれば進めていいいと思うんですね。

こと一般人に関わる点といえば、大気汚染。

自動車などの電動化は最終的に大気汚染を相当なレベルで軽減します。

ええ、間違いなく。

東京都内から夏の晴れの日でも富士山見えるかもね?

というと、自動車はブレーキパッドやタイヤのカスもあるから・・みたいな話も見ますが、

いやいや比重考えて?・・と思うんです。

ともかく、その出ているものが減るということは、その効果が見込めるということですね。

ほら、緊急事態宣言中、もっと噛み砕くと年末年始とか空気が澄んでましたよね?

そういうことです。

ちなみに「火力発電からCO2が出る!」・・という話もありますが、CO2が大気汚染の原因ではないので。

そのCO2も回収していこう・・というのが最近の火力発電の流れなわけですが、チリ云々で言うとゴミ焼却場のほうがその程度は高いでしょう。

これもきっちり回収されてるから問題ないわけで。

そういう点は一切問題にあげないのが面白いですよね。

そんな感じですが、基本一般人は普通に生きててそれを強制させられることはないわけです。

影響はありますよ。もちろん。

ガソリンが高くなるとか、ガソリンスタンドが減るとか、自動車の選択肢が変わるとか諸々。

でもね、1995年のウィンドウズ95の時代から今までどれだけ色々と変わりました?

ポケベル・ガラケー・PHS、Palmってのもありましたね。

カセット・CD・MDとか。カセット式のCDチェンジャーとかもう涙出そう(笑

テレビも色々変わりましたね。プラズマもなくなりましたし。

そもそもガススタもどんどん減りましたよね。そしてガソリンもずーっと高くなってます。

今は当たり前な環境になるまでに色々と淘汰されてきたものもあるわけです。

変化といったほうがポジティブですね。

なのにこれから変わろうと、変わっていこうといくそのロードマップに全力でケチをつけるのって・・

あ、りけn(以下自粛

まぁ、表現の自由はありますからいいとして、あまりにも進歩がない思考ってのは正直まずいよねぇ・・と思うんですね。

つまり毎回同じパターンの思考ってことですね。

学びとは?・・と思ったり。

さて、そんな感じですが、そう言う媒体などなどの声に反し、いろんな企業がカーボンゼロの宣言をしてきています。

一例をざざっと並べてみましょうか。

・明治HD、2050年に「カーボンニュートラル」「再エネ100%」目指す

・竹中工務店、2050年カーボンニュートラル表明

・安川電機、2050年カーボンニュートラルを表明

・関電、2050年「ゼロカーボン」を宣言

・中国電力、2050年カーボンニュートラルへ挑戦

・トクヤマ、「2050年度カーボンニュートラル」を表明

・古河電工、50年までにCO2排出実質ゼロ

・ヴァレオ、2050年までのカーボンニュートラルを宣言

・日本製鉄 “CO2排出量実質ゼロ”を2050年までの目標にする方針

・JR九州、50年にCO2排出ゼロ

・マツダ 2050年までにCO2排出「実質ゼロ」目指す

などなど。

これら、ちゃんとニュースで上がってるんですよ。

今後もこの流れが続くでしょう。

さて、これらのメーカーはどうやってカーボンニュートラルにすると思います????

それはさておき、それらの流れをどこの媒体もピックアップしてこないのも・・あ、これから記事になるんですかね?

そんな感じで偏りを感じる今日この頃です。

あとあちらのブログでも話題にしましたが、EVがガソリン車よりCO2を出すとかいう話について。

最近はそれらについて研究結果がバカバカ出てて、圧倒的にEVのほうが環境に良いとなってます。

そのあたりもアップデートしていかないとあきませんよね。

はい、例の動画です。

これを信じるかどうかは別にして、こっちはもっとわかりやすいかも?

Union of Concerned Scientistsの動画ですね。

Union of Concerned Scientistsってのはアメリカの科学者団体です。

20万人以上の会員がいますが、もちろん考え方はそれなりに信頼できるかと。


おひまならこちらをどうぞ。



そんな感じですが、日本でのこれらは始まったばかり。

推移に注目ですね。


まぁ、国の本気度次第ではありますが。


>

あ、個人的にはEVのRRベースのAWDは走行可能距離が550km超えたなら欲しいです。

それまではガンガンに内燃機乗りますよ。

ちなみにエコとかどうとかはわりし「あ、そーなん?」なレベルです。

結果的に得られるメリットが今よりあれば無問題。


え?EVにしたら災害時大丈夫って?

え?大雪で立ち往生?  

そんな時はあらかじめ予見して、移動しませんから大丈夫です。

ほら、災害だと都内の主要道路グズグズになりますし。

そもそもガソリンも売り切れになったじゃないですかー(棒

え?停電?

我が家はこの12年間で停電したのは柱上変圧器の故障で夜中に1時間程度したくらいです。


まぁ、住む場所かわれば評価も変わるとは思いますけど、

わたしはこの流れは「面白いからもっとやれ」派です。

なかなかないですよ。社会が大きく変わることって。

ということで、今日はここまで。

ということで時節柄、新コロナについてのリンクを貼っときます。

下記の厚労省サイトが標準的なものになります。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

ASUS 公式オンラインストア「ASUS Store Online」

Zoff

  



Follow me!

-自動車全般
-

PAGE TOP