テスラ プラグインカー

テスラのセミトレーラー、約100台が約2年で740万キロ走行。中には1年半で40万キロ走破も【道具は使い用】

 

当サイトはアフェリエイト広告があります。

 

 

みなさま こんにちは

さて、世の流れはモビリティの電動化です。

それもバッテリー駆動のものが主流になるなが〜い流れができています。

え?環境に悪い?

いえいえ、全然いいですよ。

バッテリーはリサイクルは確立されてますし、そもそ電気自動車のものはリユース前提。

たとえば電気自動車で能力不足になった7割切ったものでも50kWhなら35kWhもあるわけで。

これを蓄電池で使うことは全然問題ないわけで。

え?発電が火力?

それも再エネシフトが進むのでご安心を。

仮に火力でも1箇所で排気を管理できるので、全然いいですよね。

え?レアアースが?リチウムが?

それ言うなら先に銅のほうを心配しましょうよ。

それらは程度問題です。

え?電気はロスが多い?

産油国から掘り出した重油を船でえっちらおっちらもってきて、日本で精製したのちにトラックで各ガススタに運んでいるのはロスではないと?

え?ガソリン車のほうが生産で二酸化炭素を出してない?

いや、部品点数が10倍以上ある内燃機に関わる人の呼吸だけで越えるんじゃ?

それは比喩だとしても内燃機自動車の部品が多いだけそれだけあらゆる場所でエネルギーを消費しています。

それをまとめたものなんてないですが、素人考えでも部品製造だけで考えても1/10になることがわかりますよね?

そして部品点数が多いほど、故障がそれぞれで起きるんです。

結局雇用の問題ですよね。

環境云々言いますが、そんなの考えてる人なんていないでしょう。

タイヤ屋はウハウハですよね(笑

ということで、マツダがLCAについて語らなくなった段階で察するべきだと思いますが、リユース・リサイクルは組み込まれています。

それを前提に考えるべきですよね。

もちろんそれを導入するかは個人の自由。

私はすごく便利になり、運転が楽になりました。

そしてコーナーが楽しい。

嘘みたいな本当の話。

山好きの関西人も納得な感じですよ。

で、本日の話題はテスラの電気トラックについて。

ええ、セミの件。

この電気トレーラーヘッドが供給されて数年経ちますが、それの経過の話がでてきました。

なんと1年半で40万キロに到達した車両があったんですと。

急速充電がちゃんとある前提での運用でしょうけど、これらの稼働率は95%になっていて現在のディーゼル車を置き換えるだけのものになっているんだとか。

結局、道具は使い用ですよね。

それにあったように運用すればどうにでもなる・・ということでしょう。

このセミ、ヨーロッパ市場向きにも用意されているんだとか。

何かと普及には時間がかかりますが、メルセデスなども鋭意準備中なので、今後はどんどんバッテリートラックも増えていくんでしょうね。

日本では・・

e キャンターかぁ・・(トオイメ

本日はここまで。

 

 

アメブロも書いてます

https://ameblo.jp/atimot-e

そしてアメブロの内容はこちらに移行します。

で、DIYがメインのサイトや・・

https://www.abeo-koubou.com

わんこのサイトもあります。

https://www.shihtzufan.com

noteも書いてます。

https://note.com/abeo_koubou

サイバーリンク PowerDVD

 

afinger6.jpg

 

VAIO STORE

 

Follow me!

-テスラ, プラグインカー
-, ,

PAGE TOP