自動車

用途に合わせた車選び、車に合わせた運転。

さて、今日はちょっと博物館に行ってました。

 

 

たまーに見に行くと面白いですよねぇ

 

で、今日はダブル3連休と台風系の雨の予報のせいか、

街中は比較的空いてました。

 

 

そんな感じでもいるのがサンデードライバー。

そしてミニバン。

 

これらの傾向は一言でいうと「あぶない」ってのが多いわけです。

 

日本はほんとに技術を磨いていくことが置いていかれているように思います。

買うだけで満足してる・・みたいな。

 

自動車なんて生死を分けることが多いのに、

なんといいますか、技術そっちのけの自己中運転や、

結果的に危険な状況の誘発ってのが多く見られます。

 

家電感覚というかなんちゅーか本中華。

 

車線変更で相対速度無視で頭つっこんだら勝ちみたいな権利主張型とか。

追越車線居座りもそうですよね。

 

基本、周りが見えてない自己中運転ってことですね。

 

 

その結果なのか、そうだから・・なのかわかりませんが、

日本って車の性能など関係なしにミニバンが売れたりしてますよね。

 

これも大は小を兼ねる・・と思ってたり、広い・でかいほうが優越感がある・・とか、

そういう思考なんだろうなぁ・・・と。嗜好でなく。

 

 

でもほんとに理解してもらいたいこと。

 

その車は不安定です。

 

 

 

 

 

 

 

 

例えばこれ。

 

そしてこれ

 

 

 

 

はい。見事に横転です。

 

 

つまりですね、重心が高いんですよ。

 

なので横転するんです。

 

これは横からでなくてもバンパーの角を押されてもこうなります。

 

 

そういう車なんですよ。

 

 

そんな不安定な車で追越車線を飛ばすのって正直頭いかれてると思います。

まぁ、その怖さを理解できてない・・てことなんでしょうね。

 

もちろん横風にも弱く。

 

そしてコントロールを失うレベルまでいくと横転がまってます。

 

 

 

つまり、そういう車はそうなるから大人しく走ろうね。

走行車線をメインにね。

 

・・てことです。

 

こういう車に合わせた運転をしないといけない・・てのを

その車を買う時にきっちり理解しておかないといけないと思いますよ。

 

 

ちなみにSUVでもその意識がなかった時代は・・

 

 

 

この通り。

 

 

 

車の安定性ってほんと大事ですよ。

 

 

ちゃーんとそれらを意識してる車は・・

 

 

 

この通り。

 

でも・・

 

 

この車はちょい意外でしたけどね(笑

 

 

そんな感じで同じのような車でもその重心の差で挙動は大きく変わります。

 

これでコケなかったとしても傾向は変わりませんからご注意を。

特に風は。

 

あと荷物や人でも重心はかわりますから。

結果、比べると横転しやすいですよ。

 

 

 

 

そんなことがあるので私はド安定指向の車を選ぶわけで。

 

 

なんやいうて、全ての状況での安定性が上がるとリスクも減りますからね。

 

 

 

そんなことをいっつも思ってます(笑

 

 

今日はここまで

 

 

国立科学博物館のひみつ 地球館探検編

 

国立科学博物館のひみつ

 

自然科学30のなぜ?どうして?―国立科学博物館の展示から

 

 

 


Follow me!

-自動車
-

PAGE TOP